神の一般恩寵を理解する
私たちが日常生活をするに当たってクリスチャンではない方々の多くの助けを受けて生活しています。会社に行くにも、教会に行くにもノンクリスチャンの運転手が運転する電車に乗って行っています。病気になったら、多くはノンクリスチャンの医者の世話になりますね。そして多くの場合、彼らはいい仕事をしてくれます。料理人はクリスチャンでないからといってクリスチャンよりマズイ料理しかできない訳ではないし、クリスチャンでないからといって、その大工はお粗末な家しか建てられない訳ではありません。時にクリスチャンより上手に仕事をする場合もあります。
「神は人間への恵みとして、知恵、才能、美貌、技術といった資質を与えられます。それもそうした資質を得る資格がまったくない者にもお与えになります。神はこの世界を豊かにするため、明るくするため、そして守るために、そうした資質を種のように人類に撒かれました。」(p.258)
人間はすべて「神の似姿」に造られています。罪により歪んではいても、どこか神の素晴らしさを反映しているのです。東京大空襲で焼け野原となった東京を今日のような世界都市に再建できたのも人間の素晴らしい能力があってこそです。だから、動物には与えられなかった「被造物を従える」こと、すなわち管理。そして「耕すこと」すなわち開発の使命が与えられているのです。
クリスチャンであってもなくても素晴らしい芸術作品、や音楽を作り出せるし、素晴らしい先端技術も作り出せます。お互いの仕事を感謝しましょう。
神は良い人にも悪い人にも太陽を昇らせ、雨を降らせてくださいます。もし、クリスチャンにだけ太陽が照るなら、スポットライトのようになってしまいますね。しかし、神は公平です。恵みを「すべての人」に与えています。罪を犯し堕落してはいても、「人間」であることをやめて「動物」に格下げされた訳ではありません。エバを誘惑したヘビは「地を這うもの」にされてしまいました。ということは、以前は直立歩行だったのでしょう。しかし、人はエデンを追い出されたものの、ヘビにされてしまった訳ではないのです。ですから、落ちることころまで落ちないよう、「恵み」が支えているのです。
「恵の原理があるために、ノンクリスチャンは、その誤った世界観に見合うほど、ひどい存在になることは決してできません。」(p259)
今は「恵の時、救いの時」なので「悪くなりすぎない」のです*。先日の京アニの放火事件を見て、多くの人は言うでしょう、「何という酷い事件だ。酷すぎる、悲しい、あってはならないことだ。許せない!」なぜですか?人間が神の似姿に造られた証拠です。クリスチャンであってもなくてもまだ「良心」があるのです。善悪を判断できるのです。これは神の恵みです。
* 大艱難時代には教会(キリストの体)が携挙され、引き止めるものがなくなるので(IIテサロニケ2:6)、反キリスト勢力の悪が増大し、非人間性が助長されると思われます。
太陽や雨がすべての人に降り注ぐように、神の恵みもすべての人に降り注いでいます。これを「一般恩寵」と言います。クリスチャンは聖霊を頂き父なる神と直接つながるので、特別の祝福を受けます。これは事実です。しかし、ノンクリスチャンにも恵みが無い訳ではありません。
なぜ、一般恩寵の話をしたかというと、一般恩寵がクリスチャンとノンクリスチャンの共通の基盤を提供するからです。
「一般恩寵を理解したならば、同じ信仰を持ってはいないけれども、神によって大きく用いて頂ける人たちと一緒に、自由に、また謙遜な態度で働きながら、素晴らしい成果を収められます。」(p.260)
私は東日本大震災以来、防災や被災地支援という分野でノンクリスチャンの方々とも共に働く体験を持たせて頂きました。悪天候の中、熱心に救助活動される自衛隊の方々に頭が下がります。新宿区大久保通りや、東久留米地区では次期大震災に備えるため「教会防災ネットワーク」主催で、市の防災課、社会福祉協議会、また防災関係の市民団体と協力して「防災フェスタ」を行なっています。一般恩寵のゆえ、共通の課題、共通の「善」のために一緒に働くことが可能なのです。
その町が安全で繁栄し、人々が豊かに幸せに生活できるようにすることは神の喜ぶことなのです。ユダは偶像礼拝の罪の故に、バビロニアに捕囚の民として連れて行かれます。外国です。異教の地です。しかし、神はその地の繁栄のため祈れと言うのです。
「わたしがあなたを引いていったその町の繁栄を求め、そのために主に祈れ。そこの繁栄は、あなたがたの繁栄になるのだから。」(エレミヤ29:7)
もちろん、丸飲みはできません。しかし、一般恩寵を理解することで「違いを認識」しつつ、「共に働く」ことができるのです。この理解がないと「聖・俗」二元論になり、クリスチャンはこの世から隠遁してしまい、日曜クリスチャンになり、天国行きのバスを待つだけの、社会には何ら影響を与えられない存在となってしまいます。
「信仰と仕事の統合は、二元性の反対です。私たちは、ノンクリスチャンの文化や仕事の世界に深く関わる気持ちを持つべきです。罪に対する深い見識があれば、明らかにキリスト教的な仕事や文化の中にも、いつも何らかの偶像礼拝的な話があることを忘れません。一般恩寵に対する深い見識があれば、明らかに非キリスト教的な仕事や文化の中にも、いつも何かしら神の真理を証しするものがあることを忘れません。クリスチャンは、自分の正しい信仰が語るほどの善なる存在には決してなりません。また、ノンクリスチャンは、自分の間違った信仰で語られるほど、悪い存在にも決してなりません。だから私たちはあらゆる職場において、人間の文化とその表現とを吟味しながら受け入れる姿勢を持つのです。不十分な真理の存在を認識し、偶像に抵抗することを学び、私たちの生活のすべての側面に見られる正義、知恵、真理、美の現れを見出し祝福することを学ぶのです。」(P.267)
------------------------------------------
ティモシー・ケラー著 「この世界で働くということ」
いのちのことば社
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
意味ある人間関係と祈りで広がるキリスト中心のコミュニティ
Tokyo Metro Community (TMC)
japantmc@gmail.com(栗原)