2024年1月31日水曜日

大淫婦の誘惑


教会組織からの離脱

ドイツの教会で、これまでに少年少女ら少なくとも2225人が性的虐待を受けていたことが明らかになりました。被害の実態調査をした研究者らは25日、1946年以降、ドイツにあるプロテスタントの複数の教会で少なくとも2225人の未成年者が、少なくとも1259人の聖職者らから性的虐待を受けていたと発表しました。被害者は65%が男性、35%が女性で、大半が当時13歳以下でした。加害者の40%は牧師で、多くは既婚の男性だということです。

(テレビ朝日 1月27日) 

 

カトリック内の性被害の問題は、ここ数年話題となっていたが、ついにプロテスタントまで。とは、言うものの、ドイツは基本的に国教会。役所で住民登録をするときに、宗教を書かされる。それはクリスチャンかどうかを調べるためで、キリスト教徒を表明すると、「宗教税」の対象となる。しかも、所得の10%と結構高いらしい。教会は金持ちになる。牧師の給料は国から支給される。牧師は公務員化する。そして、霊的に堕落する。それで、最近は「教会」から離脱する人が増えている。近年、38万人が離脱したそうだ。それは必ずしも「信仰」の破棄を意味しない。「教会」という「組織や制度」に嫌気がさしたためだろう。実は、ここ30年くらい、アメリカでも同様の現象が起こっている。聖書的な信仰を保つために「教会」という組織を離脱する動きだ。ある時期には年間100万人が離脱というニュースを聞いたことがある。

 

堕落した「教会」

「教会殺すにゃ、刃物は要らぬ。迫害やめて、金渡せ。」

 

初代クリスチャンたちはローマの迫害に遭っていた。しかし、彼らの信仰は純粋だった。

AD313にコンスタンティンがキリスト教を「公認」し、様々な優遇策を出した。そして、AD392にはキリスト教はローマ帝国の「国教」となった。それ以来、霊的な堕落が始まったのだ。中世カトリックでは、「新生」していない(つまり御霊を持たない)信徒はおろか、教会指導者までもが続出した。中世カトリック教皇の堕落ぶりを、垣間見てみよう。以下はHenry H Halley著「聖書ハンドブック」(p728-729)による。

----------------------------------------------------

セルギウス3世(904−911)は、マロツィアという情婦を持っていた。彼女とその母テオドラ(ローマ元元老院議員の妻)と、その妹は「教皇の椅子を情夫と不義の子で満たし、教皇の宮廷を盗賊の巣窟とした」これは歴史上「売淫政治」あるいは、「売淫婦の統治」として知られている。

 

ヨハネス12世955−963は、マロツィアの孫にあたり、「あらゆる罪を犯した。地位の高低を問わず、処女、未亡人を犯し、父の情婦と同棲し、教皇宮廷を売淫の宿とした。」

 

ポファチウス7世(984−985)は「血と汚れに染まった悪の化身、神の宮に座したキリストの敵」と呼ばれた。

 

ベネディクトウス8世(1012−24)は白昼堂々と賄賂を使って教皇の位を買い取った。この事は「聖職売買」と呼ばれた。

 

ベネディクトウス9世(1033−45)、 「彼は罪悪においては、ヨハネス12世に劣らず、白昼、殺人や姦淫を行い、殉教者の墓に来る巡礼者より盗み・・・人々は彼をローマより追放した。」

 

クレメンス2世(1046−47)は、ドイツ皇帝ハインリッヒ3世から「聖職売買や私通の罪に汚れてないローマの聖職者が他に一人もいない」との理由から任命された。

 

 

なんとも凄まじい。生まれ変わっていない人物が「教会」の指導者になるとは何と恐ろしいことか。「霊的」な事をわきまえない人が「指導者」という「権威」を持ってしまっている。

当然、サタンはそれを利用する。そして、これは中世の話だけではない。プロテスタントというカテゴリーに入っていても、このドイツ国教会のような堕落がすでに始まっている。牧師が公務員なら、御霊を持たない牧師がいても不思議ではない。かの有名な○○神学校出ているという、「この世の資格」だけで、地位を得てしまうのだろう。そのうち、「福音派」と呼ばれる教会にも悪は浸透してくるだろう。「富」と「権威」は常に誘惑の手を差し伸べている。ラオデキア教会のように、教会堂は建っていても、キリストは戸の外に立っている(つまりキリストを追い出している)教会が増えてくるのだ。(黙示録3:20)

 

大淫婦の誘惑

以前にも述べたが、リベラル教会のネットワーク「世界教会協議会」(WCC) にクリスチャン全体の24%が加盟している(会員数5億6千万人)。準会員であるカトリック(全体の52%)を入れれば、クリスチャンと呼ばれる群れの76%がこれに該当することになる。世界のキリスト教会の7割以上が聖書からずれ始めている。WCCの宣教学では、キリスト教宣教の目的は宣教地の人々の「肉の必要」を満たす事であり、他宗教の人々を改宗させてはいけないというのだ。それは地元の宗教・文化に対して無礼なことと考えられている。宗教多元主義の流れの中で、「教会」もそれを支持する方向に動いている。大淫婦(黙示録17:3−6)の誘惑は「すでに」始まっている。

 

       人は皆生まれながら神の子。悔い改めは必要ない。単に気づけばいい。

       諸宗教の目指すところは同じ真理、同じ神。キリストのみを掲げるのは高慢。

       「罪」はない。「過ち」だ。

       地獄はない。結局、すべての人は救われるという万人救済論。

       新しい倫理観:婚前交渉、離婚、不倫、同性愛 それらは、 単にライフスタイルの問題。罪じゃない。

       自分の欲望のために「超能力、魔術、麻薬」(実は悪霊の力)などを使う。物質的豊かさと派手な生活。「金だけ、今だけ、自分だけ」思想。刹那的快楽主義

 

この偽りの「教会」(大淫婦)が、真の教会(エクレシア=イエスを証しする者の群れ)を迫害するようになる。

 

私は、この女が聖徒たちの血と、イエスの証人たちの血に酔っているのを見た。

(黙示17:6)

聖書は明言している。

 

もし、キリストの御霊を持っていない人がいれば、その人はキリストのものではありません。

                              (ローマ8:9)

 

神のうちにいる者は「イエスが神の御子」であることを告白する。(ヨハネ4:16)

キリストを告白しない霊は「反キリスト」の霊なのだ。そして、その霊はすでに働いている。(ヨハネ4:3)信者は真理の御霊を頂いている。(ヨハネ14:16−17)しっかり偽りを見極めていきたいものだ。

 

==========================

意味ある人間関係と祈りによって深まり広がるキリスト中心のコミュニティ

東京メトロ・コミュニティ

Tokyo Metro Community (TMC)

執筆者:栗原一芳

 

0 件のコメント: