「死に逝く人は何を想うのか」 〜遺される家族にできること〜
佐藤由美子 (音楽療法士) ポプラ新書
まず、死にゆく人に音楽でミニスターする臨床音楽療法士という存在があることを知り、目が開かれました。これは素晴らしい。音楽は思い出、感情、を引き出し、また癒しを与えます。殺風景な病院には大事な働きですね。佐藤由美子さんはこうして、1200名以上の方を見送ったそうです。そこで鍵となるのが「スピリチュアルペイン」。佐藤さんがクリスチャンかどうか知りませんが、クリスチャンでないとするとさらに興味深いです。
「スピリチュアルペインとは、簡単に言えば、自分らしく生きられなくなった悲しみや、人生の意味を見出せない苦しみ、人生を振り返ってやり残したことへの後悔、大切な人との関係を修復できない苦悩などを指す。」(p.5)
「意味を見出せない苦しみ」これって人間だからこその苦悩なのでしょうね。被災地でも「死体」ではなく「遺体」と言います。物でなく人だから。「時間の経過」ではなく、「人生」だから。最近は「終活」という言葉さえあります。意味ある死えのスッテプを踏みたいから、死へのスピリチュアルな準備をする。
佐藤さんは、スピリチュアルは宗教とは違うといいます。宗教はある団体のものだが、スピリチュアルはすべての人が持つ、人間ゆえにつきまというものだというのです。
「スピリチュアリティとは神聖なものと自分、世界と自分との関係性を指す。他人を思いやる気持ち、感謝の気持ち、自分を生き生きとさせるもの、人生に意味を与えるもの。そういうものがその人のスピリチュアリティと言える。つまり、すべての人に宗教心があるわけではないが、スピリチュアリティは誰もが持っているものなのだ。」(P.94)
だから被災地で死者に寄り添う「臨床宗教師」がありえる訳です。誰もが意味ある人生を生きたい。大事な人に感謝したい。自分と他者の関係性を回復(ゆるし、いやし)したい。それがスピリチュアルという側面なのです。そして佐藤さんはこう言います。
「実際、他者といい関係を築き、満足した人生を送った人ほど後悔は少ない。そして、そういう人ほど死を恐れないものだ。」(P.94)
だからこそ、やり残したことを解決することが不安や恐怖を軽減する上でとても大切だということなになるのです。
「人は死に直面した時、自分の過去から逃げることはできない。後悔、怒り、罪悪感、悲しみなどの感情がよみがえり、それがいわゆるうつ状態につながる場合もある。」(p.139)
そこで「ライフレビュー」のサポートが必要となるというのです。自分の人生について誰かに語り、自分で自分の人生を整理してゆくことです。
聞く側は心の寛大さが求められます。
「自分の価値観、判断、思想や信条を押し付けたりするのではなく、ただ愛情と尊敬を持って相手に接し、受け止め、理解しようと努めるのだ。そうすれば患者さんは、あなたに『わかってもらった』と感じられる。彼らの心にプラスの変化が起こるとしたらそのときだろう。大きな器の存在こそが、自分を『癒す』ために必要な『力』を引き出すのである。」(p.154)
死に際して苦しむのは単に肉体的苦痛だけではく、スピリチュアルな場合もあるのです。あの人に「ありがとう」を言えなかった。あの人に「ごめんなさい」が言えなかった。など。人の最後にはこの「ありがとう」「ごめんなさい」「許します」の3つの言葉が意味を為すといいます。それが言えたあと人は安らかに逝く。
死を迎える人は「否定」「怒り」「取引」「抑うつ」「受容」(キューブラー・ロス)のプロセスを通るといいます。それは自然で誰もが通るプロセスです。癌と宣告され、はじめは、信じられず、いや信じたくないのです。どうして自分が?という怒り(まわりへの怒り、イライラ=本人が不安で辛いから)、神との取引、変えられない事実を見たときの「抑うつから受容」へと段階が進みます。いずれにしても大事なのはあなたの存在の質。Quality of your presence。クリスチャンなら神に赦され、受け入れられ、愛されている自分を確認することができますね。孤独はあっても神との会話(ヨブのように神への疑いや文句も含め)をすることができます。やはり、信仰は助けになります。
その癒しには本人が問題と向き合い、取り組む必要があるといいます。癒せるのは本人なのだと。死がこわいというより、死へ向かうプロセスが怖いのです。
「そして死とは、すべてのコントロールを失うことに等しい。いつ、どこで、どのような最後を迎えるのかわからず、患者さんは自分の人生の舵をとれないような感覚に襲われる。」(p.84)
今まで出来ていたことが1つ1つできなくなる。1つ1つ食べられるものが減ってゆく。自分の生きたいところへ自分の足で行けなくなる。コントロールを失っていく。クリスチャンは1つ1つ神に委ねていく。最後は自分の魂を信頼する方に委ねることができる。それは幸いなことですね。でも愛する人たちと別れるのは辛いことです。
愛するなら別れは辛い、しかし、愛さないなら人生に意味がない。
—————————————
意味ある人間関係と祈りで広がるキリスト中心のコミュニティ
東京メトロ・コミュニティ(TMC)
0 件のコメント:
コメントを投稿