2023年10月26日木曜日

天地は本当に消滅するのか?

 

「天地は消滅しない」という論調

文字通り読めば、「天地は消え去る」(マタイ24:35)、「天も地も・・・あとかたも無くなった」(黙示20:11)、「天は大きな響きをたてて消え失せ」(IIペテロ3:10)とあり、新天新地の前に、この天地が消滅すると読めるのです。そして、無から世界を創造した神は、それができるお方です。自分はそう信じてきたし、そう教えてきました。

 

しかし、聖書全体からは「天地は消滅しない」と考えるクリスチャンたちもいます。その論(島先克臣氏のブログ記事より)もなかなか説得力があるので紹介させて頂きます。

 

 使徒3:20−21で「万物が改まる」のであり、「消滅」ではない。

  コロサイ1:19では万物の和解が語られている。「和解」であって「消滅」

ではない。またローマ9:19〜からでも被造物は滅びの束縛からの解放を願っているのであり、それは「消滅」を意味しない。存在して生かされることだ。

  マタイ24:35「天地は消え去る」パレルコマイは、「過ぎ去る」「過ぎ行く」1つの時代が過ぎ去るという意味でもある。 多くの英語聖書では、Pass awayと訳されている。つまり、罪とサタンの支配の時代が終わり、キリストが王として治める新しい時代になること。滅びるのは「悪」、「サタン」、「悪いこの世のシステム」。

  IIコリント5:17 「古いものは過ぎ去り」と同じ。自分は消滅していな

いが、古い自分のあり方は過ぎ去った。ノアの洪水で悪は洗い流されたが、

地球は残った。

  II ペテロ3:6—7 滅びたのは不敬虔なものたち、だから敬虔な生き方が

奨励されている。天地自体が消滅するのではない。

  天変地異は文学的表現?

  II ペテロ 3:10「地は燃えて無くなる」カタカイオーは「暴かれます」(信頼できる異本では)悪が隠れていられなくなる。きちんとした裁き(清算)が行われるということ。従って「消滅」ではなく新しい時代への「移行」

  天地消滅の背後には「物質悪」のギリシア哲学の影響がある。

 

 

「消滅」するという思想が与える影響

実はこれは、クリスチャンの地上での生き方や伝道の姿勢に大きく影響することなのです。このブログ記事を書かれた島先氏が最近、ノンクリスチャンから投げかけられた言葉が衝撃的です。

 

「クリスチャンは自分は天国に行くので、世界はどうなってもいいと思ってるんでしょ?」

 

これはハイパー・プラトン主義にもとずく、「どうせ、汚れた世界は消滅する。だから一人でも魂を天国に送ることが最大の使命。沈む船から助け出そう」という思想。天地はどうせ滅びるとなると、この世への関心が薄れ、天国への逃げの姿勢が強まるのです。

 

ここで、問うべきは、「クリスチャンは死んで天国に行って、永遠にそこで過ごすのか?」「世界は本当に消滅してしまうのか?」という事です。聖書的には、クリスチャンは「朽ちない体」に復活し、「地上に戻って」きます。天に上がったままではありません!キリストは再臨して「地上に戻って」きます。


少なくも千年間、キリストは「この世の国の王」として地を治めることは確かです。(黙示11:15、20:4−6)死んだら天に上がって、霊体のまま、そこで永遠に暮らし、今の天地は「消滅」してしまう・・は聖書の思想ではありません。

 

地を治めるクリスチャンとしての生き方

キリストはご自分で造られた被造世界を愛し、ケアし、回復します。クリスチャンもキリストと共に世界を治める(黙示20:4−6)のであれば、世界はどうなってもいいとは言えないのです。今、この地上で「王の見習い」として役割を果たすことが期待されています。伝道は「地獄から魂を救う」というより、もっとポジティブに「神と人を愛する人を生み出す」ことなのです。また「御国の民」を生み出すことなのです。個人が救われて天国に行けばいいというのは狭い視野です。

 

最近、「公共神学」という言葉を耳にしました。天国・地獄 (いわゆるTurn or burn=改心か、地獄の火かアプローチではなく、社会の共通課題を共に背負いながら、地の塩、世の光となってゆく方向です。ちなみに旧約聖書には「地獄の思想=死後の苦しみ」が描かれていないというのも不思議ですね。旧約は、死後の事には無関心なのです。むしろ、神とともに、「この地上」でどう生きるかが関心事なのです。そして、聖書全体のテーマ、そして福音の内容は、「天国、地獄」より、「神の国の到来」です。被造世界全体の「贖い」、「回復」です。個人が「天国に行く、地獄に行く」の話にしてしまうと、矮小化されてしまいます。

 

自分が「教会防災ネットワーク」を推進しているのも、公共神学の視野からです。「防災」は町の共通課題なので、一緒に取り組んでいけます。

 

「千年王国」と「新天新地」

ただ、残された課題は「千年王国」と「新天新地」の関係ですね。今までの解釈では、「千年王国」は、この地上。「新天新地」は「この天地」が「「跡形も無くなった」(黙示20:11)後、やってくる「永遠の秩序」としての世界です。


新天新地も「霊の世界」ではありません。おそらく、全く新しい原子や分子で造られるのでしょう。何しろ「永遠」なのですから。これはイエスの復活の体と同じです。単なる霊ではなく、「骨や肉」があるのです。(ルカ24:39)それなのに、戸を閉めた部屋に突然、現れたり、エマオの途上で、突然、消えたりするのです。恐らく復活したイエスの肉体は、我々の知らない物質で出来ているからでしょう。事実、宇宙の96%の物質やエネルギーは未だに分かっていません。ですから創造主にとって全く新しい物質で「新天新地」を創造することはテクニカルには可能です。

 

黙示録20:11「天と地が跡形もなくなる」をどう解釈するかです。回復された世界の千年の後、本当に世界が「消滅」し、新天新地が来るのか、あるいは、「なくなる」とは「消滅」ではなく「移行」であり、新しい時代が来るということなのか・・・。イザヤ66:22の新しい天と地は、千年王国のことなのか、新天新地なのか・・・?「新天新地」では、毎月実がなったり(黙示22:2)、諸国の民や地の王がいることを考えると、永遠というより、この「時空」の延長のようにも思えます。う〜ん、なんとも結論には至りません。

 

 

---------------------------- 

参考文献

創造の回復  投稿記事「天地は消え去ります」By 島先克臣

https://katsuomi1974.wixsite.com/website/blog

 

==========================

意味ある人間関係と祈りによって深まり広がるキリスト中心のコミュニティ

東京メトロ・コミュニティ

Tokyo Metro Community (TMC)

執筆者:栗原一芳

 

 

 

0 件のコメント: